1. HOME
  2. 講座案内
  3. イベント・その他
  4. 3x3のプロから教わる バスケットボールクリニック(2025.8月)

3x3のプロから教わる バスケットボールクリニック(2025.8月)

3x3のプロから教わるバスケットボールクリニック
\\\\東和体育館初開催////

3x3(スリー・エックス・スリー)プロバスケットボールチーム「品川CCワイルドキャッツエグゼ」の選手を
講師に迎え、バスケットボールクリニックを開催します。

バスケットボールに興味がある小学生から18歳までが対象。
「バスケットがうまくなりたい!」
「ライバルと差をつけたい!」
「プロの指導を受けてみたい!」
バスケに関する悩みをプロ選手に相談できる
夏休みの特別チャンス!!!
3人制ならではのテクニックも聞いてみよう。

🐈🐈講師🐈🐈

日時

8月2日 (土)
◆A:小学生対象       
13:10開場 13:20集合 13:30クリニック開始(70分間)-14:40クリニック終了 14:40-14:50質疑応答 15:00完全撤収
◆B:中学生~18歳まで対象   
15:10開場 15:20集合 15:30クリニック開始(70分間)-16:40クリニック終了 16:40-16:50質疑応答 17:00完全撤収

※集合時間厳守でお願いいたします。

会場

東和体育館

対象

A:小学生対象
B:中学生~18歳まで対象

参加費

無料

定員

各20 人(先着順)

持ち物

①バスケットボール 
※お持ちでない方はご相談ください。
※貸出数に限りがあり、号数は指定できません。
②運動できる服装
③室内履き(バスケットボールシューズ推奨、スリッパ不可)&外靴用袋
④タオル
⑤飲み物

【注意事項】必ずお読みください

【クリニックについて】
●練習を通じて、バスケットボールの楽しさを選手と一緒に体験するものです。
病気やケガを診てもらうように、バスケがうまくなるための「練習方法」や「改善点」を相談できる場であることから
「診療所」を意味するクリニックと呼ばれています。
●当日の内容につきましては、講師側にお任せしておりますので詳細は公開出来兼ねますのでご理解いただきますようお願いいたします。
●選手につきましては、試合やコンディションにより決定いたします。当日まで楽しみにお待ちください。
●ご友人、お知り合いの方とのお申込であっても、学年や経験によりクリニック内でのチーム分けで離れてしまう可能性がありますのでご了承ください。
【写真・撮影について】
●選手によるクリニック開催後は、参加者全員と選手との記念撮影を行います。
●本クリニックにおいては、本クリニックの様子を当センター又は講師側が撮影する場合がございます。 ご参加者様が映った写真や動画が、当センターおよび講師側の制作物、WebサイトやSNS等の各種媒体に掲載する場合がございます。 本クリニックの参加お申込みをもって、無償かつ期限の定めのない上記利用について同意頂いたものとさせていただきます。
●クリニック中の参加者(または見学者)による写真撮影や動画撮影は禁止とさせていただきます。別途、選手との交流時間は撮影可能とする予定です。
【キャンセル関連】
●開催一週間前に参加意思の確認をさせていただきます。連絡が取れない場合は取消とさせていただくことがあります。
●各回20人の先着順での受付となり、お申込みいただいた時点で定員を超えていた場合はキャンセル待ちのご案内となります。
●参加できなくなった場合、少しでも多くの方にご参加いただくため、必ず事前にご連絡をお願いいたします。また、参加権を他人へ譲渡することはできませんのでご注意ください。(家族間含む)
【保護者見学について】
●原則、参加者のみとなりますが、ご事情により判断させていただきますのでご相談ください。
ただし、
①見学の場合は1名までとさせていただくこと
②クリニック中の写真や動画撮影はご遠慮いただくこと
③小さいお子様の同伴は安全上の都合でお断りさせていただくこと
④申込ができなかった方の見学は出来兼ねること
以上4点にご協力お願いいたします。※見学の場合も室内履きが必要です。
【その他】
●当日参加者のみ主催者側で行事保険に加入いたしますが、館内でのケガや事故のみ適用になります。
●着替えが必要な場合は、更衣室をご利用ください。
●ご来館の際は、公共交通機関のご利用にご協力いただきます様お願いいたします。

申込み方法

受付窓口・電話・WEB

申込み・問合せ

6月26日(木)9:00~開始 ※インターネットと申込みは13:00~開始
東和地域学習センター 電話:03-3628-6201
講座予約システム https://yoyakusystem.city.adachi.tokyo.jp/webcls/